昨日今日は冷え込んだからか、2匹で丸くなって固まって寝てる姿が、
あまりにも可愛かったので、写メを撮ろうと思ったら、
ハナのほうが寝ぼけまなこでぴくっと顔をあげました。
だいきちは完全に爆睡中。そんな1枚です。
人間だったらレディの寝起きを写真に撮るなんてもってのほかですよね(笑)
僕に新しい家族が出来ました。
プレーリーにそっくりな種類のジリスで、
リチャードソンジリスのペアです。
名前は、はなまる(メス)とだいきち(オス)。
写メでじっとしてるのがハナで、
動いてブレてるほうがダイです。
2周年企画にたくさんのご応募をいただき、
そのメールの量に、若干ひるんでます(苦笑)
分かってたことだろ!涼平!(笑)
それでも今年一度やったチャットイベントより、
誰もやらない面白いことをやってみたかったんです。
飯田くんが会社の人に報告してみたとき、
「抽選で10名様とかじゃなくて、全員?」と聞き返されたそうです。
そりゃそうだわな。
ええい、かかってこい!!!
これはマジで最初で最後の企画です。
事務所に入ってたら絶対出来ないことですしね。
まだ撮影に入ってませんが、返信を始めるときはお知らせします。
今のところ、めちゃめちゃ変なセリフリクエストとかはないかな。
照れくさいのはたくさんありますけどね(笑)
ご応募は31日までです。まだまだかかってこい!
吟じます。
2周年、気づけば40歳(よそじ)にあと2年・・・。
おみごと。
ということで、皆様のおかげを持ちまして、
この度めでたく僕のオフィシャルサイトアールデコが2周年を迎えました。
これを記念いたしまして、心ばかりで恐縮ですが、
感謝の気持ちも込めまして、日頃ご愛顧いただいております皆様方に、
◯◯専用携帯動画メッセージをお送りしたいと思います。
詳しい応募方法はスタッフブログを見てください。
→スタッフブログ
そこで、僕のほうから2点ほど。
くれぐれも、下ネタや道徳に反するような文言は要求しないでやってください。
あと、ここぞとばかりの冷やかしも勘弁してください(苦笑)
一体、何人分のメッセージを録画することになるのやらと、
ちょっと不安ではありますが・・・、頑張って感謝の気持ちを込めて撮影します!
それにしても、今夜は暑いですね。
風呂上がりですが、汗が止まりません。
デコマガのプライベートページのネタバレをしちゃいます。
今年はなにをしようかと、飯田くんと色々考えて、
「ガンプラ制作風景」になりました。
僕は反対したんですけどね…
だって、ほっとんど下向いてる写真になるって分かってましたから(笑)
ですがメンバールームやここのコメントなどで、
ガンプラを作ってるところを見たいというご意見があったので、
下向いていようが、リアルな僕の日常の1シーンということで、やってみることに…。
それで準備を進めていたところに、椿くんから「エクシアを作りたい」と相談され、
じゃあ、一緒にやろうかということになり、彼にも参加していただきました。
仕上がりは是非現物で見ていただくということで…。
端から見て面白い絵になってるのかどうかは若干不安ですけど(苦笑)
↓撮影当日、スタバで待ち合わせ中の僕。
ちゅーわけで最近は暑くなってきたと思いきや、
少し早めの梅雨入りのような雨模様で気温もつられて急降下…。
寒っ!と思わず身をかがめてしまうほど。
でもって洗濯物が乾かんぜよ。
のどの為にも風邪はひかないようにしないとね。
それから僕の地元の兵庫県で新型インフルエンザの患者さんがまたまた出てしまいました。
皆さんも気をつけましょうね。
というわけで画像はアール・デコ色のグルーミーです。
なんだか勝手に涼平虫との間に親近感を感じてます。
昨日、新宿の紀伊國屋ホールで「相思双愛」という舞台を観劇してまいりました。
キャストは近藤芳正さん、坂井真紀さん、辺見えみりさん、榎本孝明さんの
4人だけで、中身と密度の濃いお芝居でした。
お世話になったプロデューサーさんからご招待いただき、
何も下調べをせず見に行ったのですが、途中で時代とか役柄にあれ?と
思うことがあって、暗い中入場の際に頂いたお芝居の挨拶文に目を通してみると
二本のストーリーが交互に入れ替わって展開していることが判明!
これには驚きました。
一本のストーリーにも見える二本のストーリーが、
互いのストーリーに干渉しているかのごとくそれぞれを盛り上げて二本が共に完結する。
いやいやびっくりです。てか、演技力があるからこそ成せる技なんでしょうね。
興味を持たれた方は日までやってますので是非どうぞ。
最近のコメント