めでたく本日、千秋楽を迎えることができました。 名古屋公演は終演後にショーがあったのですが、 はずかしながら、わたくし小田井涼平も通行人で参加させて頂きました。 とはいえ、何かしらの芸を披露するわけじゃなかったので、 画像のようなメイクで参加することになりました。
ほんとにただの通行人なんですよ。
※自主規制により、小さめの画像でお送りいたしております。
何故か好調に売れているメモ帳たち。 僕本人よりも人気があるとかないとか。 いずれにしても有り難いことなんですが・・・ 引き続き可愛がってあげてください。
キューブリックでヤシマ作戦。
遅ればせながら、ホスピタルビルドで販売開始した、 この「デコマガ」についてです。 お買い求めいただいた皆さん、楽しんでいただけたでしょうか。 2007年のお仕事を中心に可能な限り撮影に入ってもらって、 記録として残した写真の数々を掲載しました。 自分のやってきたことを記録に残す作業は、 なかなか出来そうで出来ないことですが、 こうやって形になって出来上がってみると、 やっておいて良かったなと思ったりなんかもします。 もちろん、作っていただいたスタッフの皆さんもそうですが、 舞台関係者や番組スタッフの方々の協力もあったおかげで出来たことです。 調子に乗って2008年現在も、記録撮影を続けておりますので、 2008年版も出来るといいなと思っております。 というか、まずは僕が仕事をしないと(笑) ご感想・ご要望などありましたら、遠慮なくコメントなどしてみてください。 出来ることはやってみようと思います。 出来ないことも、出来るように頑張ってみようかな。 ま、それは皆さん次第と言うことで。
と、魔人ブウが言っております。
頂いたものを自分の分だけ確保してテーブルに並べて スタッフ、キャストの皆さんに振る舞うと、 あっという間になくなってたりする。
以外とキャストの方々より、スタッフさん達の方が楽しみにしてたりします。 みなさん働き詰めですからね。 本番中の楽しみは…やっぱり食べること…なのかな。 ともあれ、僕も含め皆で食に癒されております。 今日も頑張ってきます。
お弁当の差し入れがありました。 ありがとうございます。 ウナギを食べてスタミナつけて芝居に挑みましょう! その気持ちに答えて頑張りましたよ、昨日も。
おはようございます。本日公演4日目です。 流石にこのままではとなり近所の役者さん達のエリアにまで 涼平グッズが進出してしまうので、 昨日までの分は一度持って帰ることにしました。 で、こんな感じのリニューアルとなりました。
懐かしのエヴァのキューブリック達。
頂いた差し入れ達をキャストの皆さんに振る舞うのも舞台の醍醐味! さすがに一人では食べ切れませんし、日持ちしない物もありますからね。
甘い物やら、ご飯のおかずになりそうなものまで、 バリエーション豊かですが、僕も少しずつつまんで食べました。
どれもおいしかったですよ。ありがとうございます。
本番10分前ですが、今回の僕の鏡前の画像をお送りします。
初日前日の楽屋、鏡前です。 先に紹介したナイトサバイブと刹那・F・セイエイです。 またまた今回も続々とラインナップが増えていく予感…
初日本番前にはスパイダーマン達が勢揃い! ゴブリンJrのパーツの豊富さには驚きです。 ベノムは口が凄まじいことになってます。 後には頂き物の扇子。 うーん確実に増えていくなぁ…
そして、二日目さらに増殖! テリトリー一杯です。 なんやかんやで一番くじグッズまで! 明日以降どうなるのか。
では本日2ステージ目、行って来ます。
昨日の公演終了後、楽屋で乾杯の図。 共演者の源くんと、同じ事務所の中丸シオンちゃん。
ご利用の注意はパソコン画面からご覧ください。
最近のコメント