昨日は未明から雪が降っておりました。
夜には雨に変わりましたが、さすがは大都会!
雪が積もる場所がそんなにありません。
どこなら雪景色が撮れるのか?と考えたあげく…
そうか!人が踏み入れない場所なら雪が積もる!
と思いまして、高い所から住宅地の屋根を撮影!
このアングルだとすっかり雪景色ですね!
昨日は未明から雪が降っておりました。
夜には雨に変わりましたが、さすがは大都会!
雪が積もる場所がそんなにありません。
どこなら雪景色が撮れるのか?と考えたあげく…
そうか!人が踏み入れない場所なら雪が積もる!
と思いまして、高い所から住宅地の屋根を撮影!
このアングルだとすっかり雪景色ですね!
えーと、別に稽古中時間を潰すために買ったものではありません。
ちゃんとした小道具の一つです。
とはいえ、稽古の合間の暇潰しであることにかわりはないですが。
以外と楽しいんですよね、これ!
いわゆるまちがいさがしなんですが、絵だけじゃなくて写真やCGもあるし。
てなわけで今日も楽しく稽古です。
なにやら形が直線ではなく曲線です。
パイナップルというかなんというか…
いわゆる有名建築デザイナーさんによるものでしょうか?
いずれにしても新しい待ち合わせ場所なり観光名所なりになること間違いなしでしょう。
完成を楽しみにしております。
差し入れにもお菓子が多いです。
あまーい、あまーい感じのね。
てか、急にわらび餅が食べたくなりました。
ほんとにいきなり。
そんな時ってありますよね。
〜写メ編〜
撮影後キャスト全員で「トライフル」と言う名のケーキを作りました。
トライフルは家庭料理ならぬ家庭ケーキみたいなデザートで、
「あまりもの」という意味があるそうで、冷蔵庫に余ったフルーツなどを使って作る
イギリス生まれの逸品らしい。バリエーションも様々で、まさにフリースタイル!
今回は生クリームとヨーグルト、そしてカスタードクリームが奏でる。
僕好みなスウィーツを作りました。
では早速クッキングスタート!
まずは材料から。
ストロベリーにブルーベリー、ラズベリーのまさにベリーづくし!
ベリーベリーでベリーGOOD!
そしてボールに敷きつめられるスポンジ達。
あまりに甘そうなイチゴくんをこっそりつまみ食い。(バレバレでしたけど…)
あとはシェリー酒にクリーム類。
以外といけるね、この酒は。
うーん、もうちょっと甘味が必要かな?
と、つまみ食い三昧!(バレバレでしたけど…)
頭の中ではこんな妄想が…
いかんいかん!
などと僕が妄想の世界の住人になっているすきに…
女性陣がキレイに盛り付けます。
「できたー!」
見事トライフル完成!
〜動画編〜
撮影後キャスト全員で「トライフル」と言う名のケーキを作りました。
トライフルは家庭料理ならぬ家庭ケーキみたいなデザートで、
「あまりもの」という意味があるそうで、
冷蔵庫に余ったフルーツなどを使って作るイギリス生まれの逸品らしい。
バリエーションも様々で、まさにフリースタイル!
今回は生クリームとヨーグルト、そしてカスタードクリームが奏でる。
僕好みなスウィーツを作りました。
では早速クッキングスタート!
「ピチピチピーチです!」
えー、約一名自己PRしまくりな方がおりまして…
「ピチピチピーチです!」
…わかったよ!!
あっ!途中で切れた。
ということでさらに…
佐野君がカスタードクリームを混ぜております。
がしかし!混ぜ過ぎてクリームがパン生地のようなかたまりに…
Nooooーーー!!
大丈夫か?大丈夫なのか?トライフル!
「ピチピチピーチです!」
…
だから大丈夫なのか…
そして盛り付け
のっけから…
「ピチピチピーチ!」
もう、つっこみません。
と言ってる間に金八先生的なコメントでタイムオーバー…
「できたー!」
皆様御唱和ありがとうございました。
どうやら昨日の撮影はパンフレットだったようです(汗)。
だからあんなに本格的に撮影してたのか!
ともあれ、撮影は無事に終了しました。
本日、舞台「トライフル」 のDM、いわゆるチラシの撮影を、
都内某スタジオにて行いました。
みんな役柄のイメージで衣裳を着て、メイクして…
やっぱりスタジオでのスチール撮影はテンション上がりますねぇ。
なんだか違うスイッチが入っちゃいます。
てか、本番来月頭で今DM撮影…
遅っ!
それだけ急な話だったわけです。
自分なりに一番ゴージャスに見える角度で会場内を写メってみました。
ね、豪華でしょ?
バイキング越しの観葉植物!みたいな。
なんか安易なアングルではありますが…
ちなみにこの時は偉い方がご挨拶をしている最中でした。
不謹慎ですいません。
昨日、富士見書房さんが主催する新年のパーティーに行ってまいりました。
ホテルの宴会場での豪華なパーティーだったわけですが、
稽古を途中で早退させていただきました。
さぼり?
いえいえとんでもございませんこれも立派な仕事です。地道な営業活動!
いやー料理が上手かった!
やっぱりさぼり?
いえいえ出されたものはおいしく、残さず食べるのが親の教えですから。
ワインも上手かった!
やっぱり…
いやいや、だから…
↓の写真はパーティの帰りに梶さんと某カフェで。
最近のコメント